グループホーム あじさい 事業所番号 0672300373/居宅介護支援事業所 あじさい 事業所番号 0672300563/(介護予防)通所介護 あじさい 事業所番号 0672300589/
サービス付き高齢者向け住宅 つつじの家 登録番号 第12村014号/(介護予防)通所介護 つつじの家 事業所番号 0671200541/居宅介護支援事業所 つつじ 事業所番号 0671200590/
夜間対応型訪問介護 つつじ 事業所番号 0691200067/訪問看護つつじ 事業所番号 0661290015/(介護予防)訪問介護 つつじ 事業所番号 0671200608
CONTENTS事業内容
通所介護[デイサービス]
在宅での介護を必要とされる方を対象に、デイサービス施設で[入浴]や[レクレーション]・[体操]などの各種サービスを提供することで、 ご高齢者の自立やご家族の負担軽減を支援する介護保険サービスです。
認知症対応型通所介護
在宅の要支援、要介護の認知症のお年寄りを安全に送迎し、家庭の中にいる雰囲気でゆっくりくつろいでいただきます。 入浴、食事、リハビリにもなるレクレーションなどをして過ごしていただきます。
サービス付き高齢者向け住宅
高齢者の暮らしを支援するサービスの付いたバリアフリー設備の住宅で、介護スタッフが常駐し、高齢者の単身・夫婦世帯が安心して居住できる賃貸型の住まいです。
グループホーム
医師の診断により認知症と診断を受けた方で、要支援2~要介護5までの介護度の方が入居する事ができる施設です。
居宅介護支援事業所
居宅介護支援事業所は居宅において介護保険で受けられる指定居宅サービスや特例居宅介護サービスなどの紹介、 いろいろなサービスの調整、居宅支援サービス費にかかる費用の計算や請求などを要介護者の代わりに行う事業所です。
夜間対応型訪問介護
要介護状態となった方でも可能な限り居宅において自立した生活を営めるように、夜間の定期的な巡回を行います。
また、通報の場合は随時お宅を訪問し日常生活上の緊急時の対応など援助をいたします。訪問看護
病状が安定期にある方について、保健師・看護師・准看護師・理学療法士・作業療法士又は言語聴覚士等が、お宅を訪問して療養上のお世話や必要な診療の補助を行います。
訪問介護
訪問介護員等が利用者のお宅を訪問し、調理・洗濯・掃除などの家事の援助から、入浴・排せつや食事等の介助など日常生活上のお世話をいたします。
定期巡回・随時対応型訪問介護看護つつじ
ケアプランに沿った、介護スタッフによる1日数回のご自宅巡回訪問サービスです。さらに、オペレーターが緊急時に備えて24時間対応し、必要に応じて介護・看護スタッフがご自宅を訪問します。
企業主導型保育事業
企業主導型保育事業は一般事業主からの拠出金により運用されております。 日本経済団体連合会、日本商工会議所等と連携して推進しております。